2019年5月1日には新しい元号「令和」になって、
関西の梅雨入りは遅くてやっと。
このブログもずいぶんとご無沙汰になってしまって、
ログインパスワードが合っているのかドキドキしちゃいました。
関西の梅雨入りは遅くてやっと。
このブログもずいぶんとご無沙汰になってしまって、
ログインパスワードが合っているのかドキドキしちゃいました。
書きたいことはたくさんあったけど、
TwitterやInstagramやら、パパっと短い文章で済ませてしまっていましたね。
今、こうやってゆっくりパソコンに向かって文章を考えていると
これはこれでいい時間。
TwitterやInstagramやら、パパっと短い文章で済ませてしまっていましたね。
今、こうやってゆっくりパソコンに向かって文章を考えていると
これはこれでいい時間。
半年分の振り返りをすると
わたし的変革は、髪をバッサリ切ったこと。
30センチはあったと思う。
美容師さんのご厚意で、はさみを持たせてもらい、ジョキっとカット。
わたし的変革は、髪をバッサリ切ったこと。
30センチはあったと思う。
美容師さんのご厚意で、はさみを持たせてもらい、ジョキっとカット。

ドライヤーは秒で済むし、切れ毛・抜け毛はなくなるし、
いいことしかない。
たかが髪を切るだけで、こんなにも世界が変わるなんて!
大袈裟かしら。
それぐらい感動したということ。
そして、ピアス穴を開けた。
まだファーストピアスだから外せないけど、トラブルなく良好。
気は早く、とても可愛いさんかくの赤いピアスを買ってもらったから、
付け替えられる日を楽しみにしています。
気は早く、とても可愛いさんかくの赤いピアスを買ってもらったから、
付け替えられる日を楽しみにしています。

おっと、音楽の話が全く無いじゃないですか!
いけません、いけません。
令和元年5月1日からあるプロジェクトが始まりました。
その話は、また明日。